アライメント調整について
アライメント調整 実施しています!

リライトガレージでは、アライメント調整の器具の設置してある店舗です。10年以上アライメントの調整作業を行っている、安心して任せることのできるスタッフが対応いたします。
アライメント調整の必要を感じましたら、リライトガレージへお越しください。
アライメント調整費用
輸入車 | 18,000円(税抜) |
---|---|
国産車 | 15,000円(税抜) |
アライメントについてご相談等ありましたら、お気軽にご相談ください。
リライトガレージ アライメント担当:佐平(サヒラ)
TEL:099-219-3380
どんな時にアライメントが必要か?
その1 タイヤの片べりする

タイヤの一部が極端にすり減ってしまう「片べり」
この場合、アライメントに狂いが生じている可能性があります。
※運転方法が原因だったり、コーナーをあまり減速せずに曲がってしまう場合も、片べりをする原因ともなる為、一概にはいえません。
その2 ハンドルがとられる

まっすぐの道でも、ハンドルがとられることがあります。
この場合、アライメントに狂いが生じている可能性があります。
※空気圧のバランスがおかしい場合も、同じ症状が出るため、判断には、車両チェックが必要です。